レア級の「中央特快 大月」行き。 「通勤快速 河口湖・大月」行きは夏場でも厳しかったので駅で停車中のみ。 でも、これは白昼堂々と登場 |
![]() |
ピン電のスーパーあずさ。 |
![]() |
武蔵小金井行きがキタ━━━(゜∀゜)━━━!! |
![]() |
青梅行きも撮り直しを… |
![]() |
阿佐ヶ谷に移動して、早速ピン電を… ピン電を…失敗してるけど…(´д`;) |
![]() |
|
![]() |
これは貴重な…(´д`;) でも、シャッターチャンスが遅れた…_| ̄|○ |
![]() |
E233しか来なかったので、荻窪から快速で東京へ帰る。 201キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!! 途中、運転室を今のうちに撮る(´д`;) 一枚目は、防護無線+ATS-P+停車駅予報装置を… |
![]() |
運転台を… |
![]() |
1ページ目にもどる 2ページ目にもどる TOPへもどる 日誌メニューへ戻る |
|